占い師には欠かせない『モンスタータロット』
今回は『アルカナ』について解説します。
いきなり解説してもよくわかんないと思うのでイメージ図をひとつ
- 各アルカナの特徴
全部スライムなので文字のとこ(それか背景)を見てくださいねー。
★敵の行動や耐性に影響されるアルカナ
相手に有効なものを選んで適切に使えば有効なアルカナ。
怒らない敵に『正義』のタロット(怒り中ダメージアップ)、眠らない敵に『星』のタロット(眠らせる陣)などを使っても有効に活用出来ません。
周囲の味方にスペルガードをかける『世界』のタロットは呪文を使う敵に対して非常に有効だったり、適切に使えばとても強力です。
★工夫が必要なアルカナ
適当に使うだけではポテンシャルが引き出せないタロット。
たとえば、『愚者』のタロットはダメージを増加させる効果ですが、適当に使ってもそこまでのダメージ効率は出ません。『フォースブレイク』や『強化ガジェット零式』のような、ダメージを大きく増加させる技に合わせて発動すると、更に大ダメージが狙えます。
★その他
右上周辺のアルカナはとりあえずデッキに入れておけば役に立つことが多いです。
特に、広範囲に大ダメージを与えた上で呪いの状態異常をかける『死神』のタロットや、周囲にバイキルトの効果をかける『力』のタロットはとても使いやすいと思います。
中央上~右上のタロットを適当に詰め込むだけで、それっぽいデッキになっちゃったりします。
- 攻撃系タロットの紹介
アルカナ | お す す め 度 | 効果 |
S | 敵1匹と、その周囲の敵に闇属性の大ダメージ。 追加効果で『呪い』状態にすることがある。 攻撃魔力が高いほど威力が増える。 | |
S | 敵1匹に通常攻撃の約4.4倍の無属性ダメージ。 自分についている有利な補助効果の種類に応じてダメージが増える。 このアルカナのみ攻撃魔力がダメージに影響しない。 戦車のタロットについての検証記事はこちら | |
B | 敵1匹に闇属性の中ダメージ。 敵に掛かっている悪い補助効果の数に応じてダメージが増える。 攻撃魔力が高いほど威力が増える。 | |
B | 敵1匹に光属性の中ダメージ。 敵が怒り状態なら威力がアップ。 攻撃魔力が高いほど威力が増える。 | |
B | 敵1匹とその周囲に雷属性の小ダメージ。 たまにダメージを与えた相手の闇属性耐性を低下させる。 攻撃魔力が高いほど威力が増える。 | |
C | 敵1匹に闇属性の小ダメージ。 たまにダメージを与えた相手の雷属性耐性を低下させる。 攻撃魔力が高いほど威力が増える。 |
★攻撃系タロットについて補足
敵の守備力が高かったり、自分の攻撃力が低いと死神が強力ですが、条件を整えれば戦車のタロットが一番単体火力が高くなります。
占い師で火力を出したいときは『死神』と『戦車』を軸に据えるとダメージを出しやすいです。
ムチの180スキル『状態異常確率アップ』があれば追加効果の発生率が上がり、『死神』の呪い効果などがより有効に。
戦車のダメージを優先する場合は、棍や弓が攻撃力が高く、相性がいいです。
隠者のタロットは地味ですが、雷属性低下を活かせるパーティを組むと味方の攻撃を補助出来て火力に貢献出来ます。
- 回復系タロットの紹介
アルカナ | お す す め 度 | 効果 |
A | 周囲の味方のHPを回復する。 回復量は回復魔力が高いほど増える。 (ベホマラーのような効果) | |
B | 味方1人のHPを回復し、状態異常を治す。 感電や耐性低下などを治す数少ない手段。 回復量は回復魔力が高いほど増える。 | |
S | 周囲の味方を生き返らせる。 復活時のHPは回復魔力が高いほど増える。 | |
B | 味方1人を生き返らせる。 復活時のHPは使用者の回復魔力が高いほど増える。 (『審判』のタロットと比べると復活時のHPは低め) | |
A | 周囲の味方にスカラ&リベホイムの効果。 | |
B | 周囲の味方に『徐々にMPが回復』する効果。 |
★回復系タロットについて補足
審判のタロットの範囲蘇生が非常に強力。
教皇のタロットは僧侶の行動回数換算で5ターン分を1回の行動で出来るのでお得!
弱い相手ならこれで回復が追いつき、強い相手には補助回復として役立ちます。
- 補助系タロットの紹介
アルカナ | お す す め 度 | 効果 |
S | 周囲の味方の攻撃力を2段階アップ。 | |
S | 味方1人のチャージタイムを10秒短縮。 効果は5分間続く。 | |
B | 周囲の味方にスペルガードの効果。 (1度だけ敵から受けた呪文を無効化) | |
B | 味方1人のテンションを2段階アップ。 自分に対して使うことは出来ない。 | |
B | 味方1人にテンションリンク。 (リンクした味方のテンションが上がると、自分もテンションアップ効果を受けるようになる) 自分に対して使うことは出来ない。 | |
C | 敵1匹にテンションリンク。 (リンクした敵のテンションが上がると、自分もテンションアップ効果を受けるようになる) | |
B | 足元に『敵が受けるダメージを1.2倍にする陣』を敷く。 | |
B | 足元に『乗っている敵に幻惑効果を掛け続ける陣』を敷く。 | |
C | 足元に『乗っている敵に睡眠効果を掛け続ける陣』を敷く。 | |
C | 敵1匹とその周囲の敵を魅了する。 みりょくが高いほど成功率が上がる。 |
★補助系タロットについて補足
相手を選ばず使える『力』と『皇帝』が便利。
『恋人』のタロットは『魔術師』と組み合わせて使ったり、占い師2人でお互いに『恋人』を掛け合うことでより効果を引き出すことが出来ます。
『世界』『月』『星』などは多少相手を選びますが、上手く使えば戦闘をとても有利に運ぶことが出来ます。
- おわりに
入門ということで初歩的なところを書いてみました。
どのタロットも上手く使えば強力ですが、使いどころの多いものを高評価としてあります。
慣れないうちは
・攻撃タロットがどれかを覚えておく
・審判のタロットを要所で使えるようにする
・よくわからない補助タロットはデッキに入れない
これくらい気を付けておけばいいと思います。
使っているうちに、タロットの効果や範囲もわかってくるはず・・・!
適当すぎると、攻撃したいのにどれが攻撃タロットかわからないような状況になっちゃいます(´・ω・`)
また、タロットにはランクがあり、低いランクのタロットでは効果が低くなってしまうので注意しましょうね。
てなわけで今回はこのへんで。
ではでは~
↓ブログランキング参加中!ポチるとランキング順位が上がります!
ドラゴンクエストXランキング
コメント
読者に優しいみみっくほしさんいますか!?
やったー!!
みんなに優しいみみっくほしさんいます!!