邪蒼鎧デルメゼ 攻撃の種類と対処法

【PR】記事内に広告が含まれている場合があります。

邪蒼鎧デルメゼ

聖守護者の闘戦記の新ボス『邪蒼鎧デルメゼ』の攻撃と対処法についてざっくり書いてみます。

強さ1の情報ベースですが、強さ2や3を見てちょこちょこ更新していきます。

スポンサーリンク

対象に近付いてから使う攻撃

コバルトウェーブ

タゲ指定の扇状範囲攻撃。900ダメージくらいで転びつき。
メイヴのどろはきに似た範囲の攻撃ですが、発生は結構早いです。

追い付きコバルトウェーブでリンク先と一緒に巻き込まれて死ぬことが結構あります。

タゲとリンクしている人は早めに壁から抜けた方が安全。
狙われていない方の後衛が最後まで壁に残る動き方がやりやすかったです。

絶対零度

ダークネスブレス

直撃すると1550前後のダメージ+追加効果。
強さ2では1650前後、強さ3では1750前後のダメージでした。

絶対零度:怯え
ダークネスブレス:属性耐性低下+幻惑+呪い

ダメージだけでなく追加効果が痛いので、弓ポンやまもりのきりで防ぎたいところ。
怯えと呪いは耐性錬金で付けられるので、無理のない範囲で付けておきましょう。

盾を持てないまもの使いなどは、常に心頭滅却を切らさないように意識。魔犬の仮面に滅却やエンブレムにまもりのきりを付けておくと役立ちます。
賢者はブレス100%にすると怯えと呪いの耐性が不要になりHPなどを増やす選択肢が生まれます。

ファントムボール

ジェルザークの爆裂の計みたいなノリで650×2ダメージくらい与えてきます。
射程は5mくらいなので引っ張れますが、範囲が広いので注意。

普通に受けるとまず死ぬので、まものつかいでHPリンクを繋いでHP1400くらい確保するのが必須になりそうです。

強さが進むにつれてダメージが増える形式だとヤバそうな攻撃。
この攻撃を耐えられるよう、なるべくHP満タン付近を維持しましょう。

リンク先といっしょに受けると死にますが、前衛2人で受けたり後衛2人で受ける分には問題ないので、無理に避けて手数を減らしたり壁抜けするより受けて殴った方がいいかも。

 

対象から離れて使用する攻撃

レプラコーンコード

範囲の広い爆裂の計みたいな攻撃。小人化の追加効果つき。

射程距離はちょっと長めで、対象が近くにいる時は下がってから使う場合があります。

タゲ中心攻撃としては非常に広い範囲攻撃。

小人化は与ダメージと回復量が50%減るやつだと思います。(小人化としては弱め)
被ダメージは増えないので、どうぐ使いが受けた時は急いで治さなくても大丈夫そう。

前衛職が受けてしまった場合、どうぐ使いのリムーバーや旅芸人のエンドオブシーンで治せると火力ロスが少なくなります。

分散する災禍

いつもの
射程は10mか15mくらい?
対象の近くにいた場合、下がってから使用する場合もあります。
下がったら分散する災禍の可能性があるので、CTC含め注意しましょう。

強さ1:750×2
強さ2:1000×2
強さ3:1200×2

くらいのダメージを受けます。
強さ1なら1人受けでもHPリンクがあれば耐えるので、HPある程度高めてうろこつけるといいかも。

ボムと一緒に頭割りするとちょっぴりお得。
発生タイミングを見誤るとそのまま心中することになるので逃げ方には注意。

その場で使用する攻撃

コールサファイア

『サファイアボム』を召喚する行動。

デルメゼのメインギミックで、HP90%くらいから使ってくるみたいです。

ボムはデルメゼの攻撃を受けるか、2分半くらい経過すると起爆します。(ボム同士で誘爆はしない)

起爆するとバチバチしたエフェクトのあと、周囲にダメージが発生。

このダメージを受けると『蘇生不能』『スタン』『攻撃力低下』『守備力低下』が一気にかかってしまい非常に危険です。

ボムを避けて戦えばいいかというとそういうわけでもなく、時間経過で不意打ちされるのでむしろ早めに割った方がよさそうでした。

意図的に割る場合も、爆風を受けないように注意。
また、ボムを割ることを意識しすぎると移動で手数が減るので火力は落ちると思います。

既に死んでいるキャラに爆風が当たった場合、死体にザオトーンがついて蘇生出来なくなります。

蘇生を割り込ませれば起こせますが、起こした側が被弾しないように気を付けましょう。

スクランブルサファイア

強さ1では使用せず、強さ2ではHP25%を切った直後、強さ3ではHP75%を切った直後に1度だけ使用。

サファイアボムが18秒ごとに自動生成されるようになります。

ものすごい勢いでボムが増えていくので、積極的にボムを割らないと手詰まりに陥りやすいです。
出現が18秒ごとなので、時間経過で割れるタイミングも18秒間隔になることは覚えておくといいかも。

魔蝕

いつもの

範囲はムチまも双竜の射程より1~2mくらい長そう。(6~7m?)

発動もかなり早いです。(強さで変わるかも)

ファイナルレイ

サソリのブラッドウェーブみたいな攻撃。

性質もブラッドウェーブと似ていて、予備動作で方向転換しないようでした。

当たってしまうとリンク先を道連れに2人で死ぬことになるので非常に危険です。

強さが上がるにつれて発動が早くなり、3では一瞬でも反応が遅れると被弾してしまうくらい早かったです。

ターコイズブラスト

強さ1と2では反撃でのみ使用。
強さ3では通常行動にも追加されます。(90%以降?)

食らうと大ダメージに加えて感電+マヒを受けるので絶対に避けましょう。

サソリの熱波やメイヴの回転アタックに似ていますが、範囲はちょっと広めかも?(たぶん7mくらい)

ジャッジメントブルー

黄色から使用。

かなり特殊な攻撃で、生存しているプレイヤー全員に対して同時に別々の範囲攻撃をしてきます。

上の図だとAとBは近くにいるため、Aに対する攻撃とBに対する攻撃を同時に受けて死にます。
CとDは離れているので自分への攻撃のみを受けるため耐えられます。

攻撃の発動までは多少の猶予があるので、周囲の状況に気を付けながら散開しましょう。

また、この攻撃を受ける際にはある程度陣形を無視して単独行動が出来るので、ボムを割るのに便利です。

スタンバースト

▲私は『スタバ』って呼んでます。

黄色から使用。通常行動でも反撃でも使用。

ダークシャウトのような攻撃で、敵にテンションアップ+ピオ2段階。
誰かが被弾してしまうと追加で『攻撃時HP回復』の効果も付与されます。

範囲が他の攻撃よりちょっと広め(10m?)なので、余裕をもって避けるように意識しましょう。
受けると行動不能になるので、その後の行動次第では即壊滅もありえます。

テンションは極竜打ち・ロストスナイプ・ロストアタックなどで消しましょう。
ちなみに、この攻撃にはダメージがないのでボムは割れません。

反撃行動

白まで:ターコイズブラストor通常攻撃

黄色以降:ターコイズブラストorスタンバースト

反撃行動は強さに関わらず同じようでした。

反撃の通常攻撃をある程度引っ張ってから受ける動きが出来ると、手数を稼ぎやすいのでおすすめ。

反撃が出るタイミングで全員がボスから離れていると、範囲内に攻撃対象不在で攻撃がキャンセルされてしまう点にも注意しましょう。
ボムも攻撃対象扱いされるので、ボムだけが近くにいる場合もターコイズブラストを使うようです。

パターン行動

黄色モード以降には固定パターンがあるようでした。

こちらのツイート参照。

強さ2や3でも同様のパターンがあるようでした。
強さ3の場合、コールサファイアはカットされます。

ダメージ表(暫定)

主な攻撃のダメージ推測値をまとめてみました。

ブレス系はサンプル数が特に少ないので目安程度に。

おわりに

初日の所感としてはかなり手ごたえがあるボスで、物理構成の楽しいボスだなーって感じでした。

ギミックが避けるだけじゃなくある程度自由に処理出来るのが面白いですね。

【DQX】邪蒼鎧デルメゼ強さ1初日 まも視点

ひとまず強さ1を倒したときの動画を載せておきます。

まだ構成も戦術も不確定な部分が多いですが、強さ2と3も楽しんでいけたらと思います!!

 

それじゃそんな感じで~!!

↓ブログランキング参加中!(1日1クリック有効)

人気ブログランキング

コメント

  1. ヒロ より:

    職業ごとの耐性装備、宝珠を記事にして下さい!

タイトルとURLをコピーしました