アストルティア防衛軍!!の攻略

【PR】記事内に広告が含まれている場合があります。

アストルティア防衛軍

Ver4.0で実装された新コンテンツ『アストルティア防衛軍』にハマってます!
最新の武器や盾が手に入ったり、いろんな職業で参加出来たりしてとても楽しい!!

 

スポンサーリンク

受付場所

blog201711252025
ヴェリナード城下町H-3~4にある酒場(画像赤丸)から参加出来ます。
メガルーラストーンなどでヴェリナード入口へ飛び、階段を下りて右側の旅の扉(青丸)からワープすると早いです。

参加条件

blog201711251953b
・Ver4『5000年の旅路 遙かなる故郷へ』がプレイ可能
・レベル90以上
・銀のキーエンブレムを所持

以上の3つの条件を満たしていると『総帥M』から手紙が届き、ヴェリナードの酒場からアストルティア防衛軍に参加できるようになります。

パーティを組んで参加する場合も、全員が酒場の中にいる必要があります(サーバーは違ってもOK)。
初めての場合は1度総帥Mに話しかけ、画像の選択肢で「はい」を選んでおく必要があるので注意しましょう。

必須条件ではありませんが、『機神の眼甲』が非常に有効な戦闘なので忘れずに付けておきましょう!

遊び方

★受付
blog201711261254
ヴェリナード酒場にいる『総帥M』に話しかけることで参加出来ます。
邪神の宮殿などと同じく、パーティ同盟を組んで8人で参加する戦闘です。
準備は入る前に済ませますが、この戦闘では料理は効果がないので食べなくてOK。

★待合室
blog201711261437
同盟相手が決まるとこのマップに移動し、40秒後に戦闘が始まります。
ここではパーティのメンバーの職業などを確認して装備を整えたり、占い師ならデッキを調整したり出来ます。

ここでは宝珠とスキルがいじれないので注意しましょう!!
なんでなの・・・?

そんなに準備することもないと思うので、戦闘開始時に風斬りの舞をする用の扇を装備したり、機神の眼甲が付けているか確認しましょう

★戦闘開始
blog201711270130
戦闘内容はピラミッドの戦いのように、次々と出現する敵を倒していく形式です。
ピラミッドと違う点は、マップが非常に広いことと、勝利条件。
戦闘開始時に背中側にある『防衛結界』を守りながら戦うことになります。
敵が大量に出現する戦闘なので『機神の眼甲』が有効です!

blog201711301423
フィールド上にはアイテムが落ちていて、拾うとそれを使うことが出来ます。
通常のアイテム(世界樹の葉や賢者の聖水など)は使えませんが、落ちているアイテムには強力な効果のものが多いので、大いに活用しましょう。

全員、戦闘開始時にいくつかのアイテムを持っているので、戦士やバトマスなどでもピンチな時はアイテムで回復出来ます。

★戦闘終了
blog201712011948
戦闘が終了すると報酬や実績が貰えます。
メダルや戦利品(素材)を集めると武器や盾と交換出来たり、実績の達成状況により見た目装備や傘装備や防衛軍内での能力ボーナスが得られます。

blog201711240235
防衛や討伐が成功した際、たまに赤宝箱が出現することがあります。
赤宝箱からはレベル96装備(素材と交換で貰える装備)が入っているので、出たらラッキー!
体感10回に1回くらい出てる気がします。

勝利条件

blog201711301453
敵の軍勢を倒しながら防衛結界を守り
・戦闘開始から10分経過
・敵の大ボスを倒す

の、どちらかを満たせば勝利です。
10分耐えきると『防衛成功』大ボスを倒すことが出来れば『討伐成功』として記録されます。
大ボスは非常にHPが高く倒すのは大変ですが、討伐すると称号もあるので、ある程度慣れて来たら挑戦してみましょう!

防衛結界のHPゲージは、敵を放っておくとすごい勢いで削られてしまうので、結界付近に近づく敵は優先的に倒しましょう。

blog201712020950
「防衛結界を守る!」という意識が強すぎて、上画像ピンク色エリアのAさんのような立ち位置になる人がたまにいますが、この立ち位置は
・防衛結界を狙った大ボスの攻撃に巻き込まれる
・Aさんを狙った攻撃で防衛結界が巻き込まれる
・範囲攻撃(大回転斬り)などが来た時に逃げ遅れる

など、デメリットが大きいのです。

水色エリアにいるB~Dさんくらいの立ち位置で攻撃すると、味方や防衛結界を巻き込まず、防衛結界を狙った攻撃にも巻き込まれませんし、自分が狙われたときに後ろにスペースがあるので、大ボスを引き付けて防衛結界から遠ざけることが出来ます!

防衛結界の近くに大ボスがいる時は立ち位置に気を付けましょう。

 

敵の種類

闇朱の獣牙兵団

blog201711301740
出現するモンスターはほとんどが けもの系
中ボスのHPの高さと、大ボスの攻撃の激しさが特徴的。

【大ボス】

blog201711301736
・闇朱の破砕将ボーガ
とても攻撃力が高く、周囲に大ダメージと吹っ飛び&転び効果の『ふみつけ』、炎属性ブレスの『しゃくねつ』、前方直線へ射程の長い『地烈スプラッシュ』はどれも直撃すると即死級のダメージ。
フバーハ、心頭滅却、真やいばくだき、ヘナトスなどでダメージを軽減してから攻撃に移るとやられにくくなります。
『地烈スプラッシュ』は狙われた人はボーガの後ろへ回り込むようにして避け、周囲の人は狙われた人と逆方向に逃げるといいでしょう。

『忘我の覚醒』
で攻撃力と守備力が上がると危険度が高まるので、すぐに零の洗礼・ゴールドフィンガー・極竜打ちなどで打ち消しましょう。

【中ボス】

・強襲隊長シシオウ
blog201712021532b
ライオン型のモンスター
1匹しか出現しませんが、HP10万以上でとてもタフ。
フォースブレイクやライガークラッシュなどのCT技をガンガン使って倒しましょう。
火力の足りない構成だとシシオウを倒せないまま大ボスのボーガが合流してしまって大変なことになります。
『はげしく切り裂く』は攻撃力ダウンなどがないと即死級のダメージ。
『はげしいおたけび』は前方だけでなく後方にも攻撃範囲があり、ダメージに加えて吹っ飛びと怯えが痛いので注意です。
『地烈スプラッシュ』『忘我の覚醒』の対処は大ボスと同じ。

【小物】

・ダークガイル
blog201712021532
ガーゴイル型モンスター
HPも結構あり、攻撃力もそこそこ高め
重さは軽いので、押して位置調整してから範囲攻撃でまとめて削れるといい感じです。

・うさみみソルジャー
blog201712021533
うさぎ型モンスター
HPは2000もないくらいなので、テンションの乗った範囲攻撃で1発で倒せます。
1発のダメージは大したことないですが、複数匹に同時に囲まれると危険。
大砲を攻撃することが多いです。

・マギロッド
blog201712021532c
猫型モンスター
HP200程度と非常に低いので、ロストスナイプやマヒャドなど、適当な範囲攻撃で倒しましょう。
その場からあまり動かず、近寄ってきたキャラを攻撃します。
一気に範囲技で倒せるので、『機神の眼甲』でテンションを上げるのに最適です!

【必要耐性】

・ブレス耐性
・炎耐性
・おびえガード
・転びガード

ボーガの『しゃくねつ』はまともに受けると即死級のダメージを受けてしまうので、ブレス耐性や炎属性耐性で軽減したいところ。
竜のおまもりや炎光の勾玉を付けるとHPが大きくさがってしまうので、それ以外の箇所でつけましょう。

『ふみつけ』の転びは継続時間が短めなので、重要度は少し低めかも。
なるべくつけておきましょう。

紫炎の鉄機兵団

blog201711301739
出現モンスターはほとんどマシン系
橋の北側にも敵出現ポイントがあるのが特徴。

【大ボス】

blog201711301737
・紫炎の滅機将シュバ

『一刀両断』は正面範囲、『大回転斬り』はシュバを中心とした範囲攻撃。どちらも大ダメージですが発生が遅めなので避けるのは難しくないはずです。
『アローレイン』『レーザー』も前方範囲のようですが、発生が早めなので避けるのは難しいかも。
ゴールドフィンガーなども不要で、他の2匹のボスに比べると戦いやすい相手だと思います。

【中ボス】

・特攻隊長メガース
blog201712021535b
キラーマジンガのような形をしたモンスター。合計3匹出てきます。
単体ならそこまで脅威ではありませんが他のモンスターと同時に出現するため、知らず知らずのうちに『グランドインパクト』の範囲に入って大ダメージ&転びを受けてしまうことも。
フォースブレイクなどを駆使して素早く倒しましょう。
2匹目(メガースB)は北に出現するので、大ボスや小物を巻き込んで大砲で攻撃しましょう。

【小物】

・バイオキラー
blog201712021536
キラーマシン型のモンスター
ロストアタックでテンションを下げるのが大好き。
HP4000~5000程度で結構タフです。

・からくりランサー
blog201712021536b
たけやりへい型のモンスター
HP1000~1500程度
変わった攻撃はしてきませんが、大砲をよく狙います。

・ピノカノン
blog201712021535
メタッピー型のモンスター
殆どの攻撃で1発で倒せる。
放っておいてもほとんど害はないので、暇なときに範囲攻撃で巻き込むとよさげ。

【必要耐性】

・転びガード
メガースのグランドインパクトで転びを受けてしまうとしばらく動けずピンチになります。
乱戦になりやすいので、結構避けにくいです。

深碧の造魔兵団

blog201711301738
物質系のモンスターが多い。
中ボスのガンザンが大量に出現するので、防衛に苦戦しやすい相手です。

【大ボス】

blog201711301737b
・深碧の魔壊将ブラゴ
『怪光線』の麻痺に注意。前方直線範囲ですが、射程が結構長く避けにくいので耐性装備で対策します。
『悲痛な叫び』で攻撃力と呪文の威力を上げてきたら、ゴールドフィンガーなどで対応しましょう。
『連続パンチ』『ギラグレイド』などは能力が上がっていなければそこまで脅威ではありませんが、同じ方向に固まっていると全員で受けてしまうので立ち位置は意識しましょう。
物質系が多い造魔兵団ですが、大ボスのブラゴはエレメント系です。

【中ボス】

・攻城隊長ガンザン
blog201712021527
ゴーレム型のモンスター
HP6000程度で特殊な行動は持ちませんが、隊長のくせに30匹以上出てきます。
また、プレイヤーや大砲を気にせず結界だけを集中攻撃してくるので、放っておくと結界前がガンザンまみれになってすごい勢いでゲージが削られます。
早め早めに処理することを意識して、処理が追い付かなければCT技も惜しまず使いましょう。

【小物】

・切り込みプレート
blog201712021529b
さまようよろい型モンスター
HP4000くらい
大砲を斬るのが好き。

・グリンパーム
blog201712021529
マドハンド型モンスター
見かけによらずHPは1000近くあり、攻撃力もちょっと高めなので注意。
小さいからと集団に突っ込んでいくとタコ殴りにされて死にます!

・リリアーチ
blog201712021528
リリパット型モンスター
物質軍団だと思ってたんですけどこれ怪人系じゃ・・・?不思議
HPが低く、一気に範囲技で倒せるので『機神の眼甲』でテンションを上げていきましょう!

【必要耐性】

・麻痺ガード
怪光線で麻痺するのでつけておきましょう。
攻撃呪文耐性も有効。

アイテム

blog201711302134
防衛軍の戦闘でしか使えない代わりに強力な効果を持ったアイテムが多くあります。

回復ドリンク

blog201712021015
緑色のビン。
周囲の味方のHPを50%回復。

最初から1つ持っている。
誰かが復活ドリンクを使っていたら合わせたり、回復が追いついていない時に前衛や中衛が使えるとGOOD!

ベホマラーなどが使える職業も、テンションを消費せずに回復できるのでテンション温存に便利。

魔力ドリンク

blog201712021029
青色のビン。
周囲の味方のMPを50%回復。

最初から1つ持っている。
気軽に使える範囲エルフの飲み薬のような使い方が出来ます。
自分のMPが減ったら使えばいいでしょう。

復活ドリンク

blog201712021051
黄色のビン。
最初から1つ持っている。
周囲の味方全員を蘇生。

2人以上の味方が死んでいたら迷わず使っていいと思います。
蘇生が出来る職業でも、複数人を蘇生する時はこちらを使いましょう。

リトライストーン

blog201712021144
最初から3つ持っている。

死ぬと20秒後に自動的に使われる。
復活場所はマップ南西のテント内。

使用までに20秒もかかるので、出来れば他の蘇生手段で生き返りたいです。
橋の北側で死んでしまってそのまま南側へ戻りたいときなど、たまに有用な場合も。
まれに出現する『ミラクルボックス』を倒すと拾うことが出来ますが、画像が撮れてないので情報提供お待ちしてます。

猛攻の書

blog201712021032
赤色の本のアイコン。
周囲の味方の攻撃ダメージを上昇。

ウォークライのような効果で、一定時間周囲の味方の攻撃ダメージが上がります。
フォースブレイク中など、チャンスの時に使ってガンガン攻撃しましょう!
結界前が雑魚敵で埋め尽くされそうなときに、処理速度を上げる使い方もいい感じです。

堅守の書

blog201712021010
緑色の本のアイコン。
周囲の味方の被ダメージを減少。

地味そうな効果ですが、めちゃくちゃ強いです!!
地烈スプラッシュなど普段は即死する攻撃も耐えられるようになるので、ボスと交戦する直前に使いましょう。

blog201712021038
獣牙軍団では、残り時間8:10(経過1分50秒)ごろに東側に出現する鐘が落とすので、チャットで呼びかけるなどして多くの味方にかけてからボスに挑みたいですね。(特に討伐パーティ)

神速の書

blog201712021033
青色の本のアイコン。
周囲の味方の足が速くなります。

橋の北側へ移動する時に使えるといい感じです。

加重の書

blog201712021027
紫色の本。
重くなります。

金縛りの札

blog201712021008
薄くて細長いお札のアイコン。
周囲の敵を一定時間行動不能にする。

非常にひじょうにひじょーーーに強力なアイテム。
南西ガケなどに救援物資として届くアイテムで、このアイテムの使い方で戦況が大きく左右されます。
防衛時、ピンチの時の最終手段としての使用はもちろん。討伐目的の戦闘では大砲、災禍の陣、強化ガジェット零式などを有効利用するための足止めとしても優秀。
このアイテムを利用して、敵の召喚行動をキャンセルさせるテクニックも有効です。(別途説明します)

大砲の玉

blog201712021017
丸い玉のアイコン。
マップに2か所ある『大砲』の近くで使用可能。
大砲の照準付近にいる敵に4000前後のダメージを与える。

マップ南側の東の崖付近、マップ北側の西の崖付近に3個ずつまとまって出現します。
大砲の発射には少し時間差があるので、相手の動きを先読みして撃ちましょう。
照準付近にいる敵はすべて巻き込むので、雑魚敵がたくさんいるときに有効です。

『鐘』を意識しよう

blog201711301513
出現する敵はパターンにより違いますが、共通で出現するモンスターがこの
『闇の魔鐘』(小さい鐘)
『闇黒の魔鐘』(中くらいの鐘)
『大闇黒の魔鐘』(大きい鐘)

総称して『鐘』と呼ばれます。
大きい鐘はHPが高く、倒したときにアイテムを落とします。

blog201711301547
blog201711301546
鐘は攻撃行動はしませんが『魔鐘の音色』で敵モンスターを召喚してきます。
放っておくと際限なく敵が増え、収拾がつかなくなってしまうので、見つけたらなるべく早く倒す様にしましょう。

blog201711301510
ボスモンスターが鐘を呼び出すところ。

blog201711301512
マップ上にも特殊なアイコンで表示されるので、たまに見る癖を付けておくと見落としづらくなります。

鐘を召喚させないテク

blog201711301601
ボスは特定の位置で『魔鐘召喚』を使用します。
その場所を先読みし、周囲の敵の動きを止める『金縛りの札』を準備。

blog201711301601b
『魔鐘召喚』の文字を確認したらすぐに『金縛りの札』を使用しましょう。
文字が出る直前でも成功しますがタイミングがちょっと難しいので、文字が出た直後がおすすめです。

blog201711301602
力を溜めるような『魔鐘召喚』の動作が中断され(ハッとしたような動きをします)
『金縛りの札』のショックを割り込ませることで鐘の召喚をキャンセルさせることが出来ました。

鐘を召喚されてしまうと倒すのにしばらく時間がかかったり、鐘がモンスターを召喚して更に苦しい状況になるので、出来るだけ召喚阻止を意識すると戦いやすいと思います。

別の止め方


ツイッター情報から。

ある程度ダメージを与えていれば『金縛りの札』がなくても『魔鐘召喚』の予備動作中にダメージを与えることで、行動がキャンセルされるようです。

魔鐘召喚ポイント

blog201712021309
大ボスが『魔鐘の召喚』を使うのは、時間経過やHP割合ではなく立ち位置が最優先のようです。
召喚ポイント付近で無理やりポジションを調整しはじめたら、そこで鐘を召喚するかもしれないので警戒しましょう。

魔鐘召喚を使う位置はボスによって異なります。

闇朱の獣牙兵団

blog201712021248
1.橋の南端付近
2.大砲照準サークル中央
3.防衛結界の少し手前

召喚ポイントが少々密集しています。
召喚阻止したいですが、距離が近いと踏みつけで吹っ飛ばされてしまうので、張り付いて待機するのはちょっと怖いかも。

紫炎の鉄機兵団

blog201712021257
1.大砲照準サークル中央
2.防衛結界の少し手前

鉄機兵団の大ボスは2回しか魔鐘召喚を使いませんが、他の敵に比べて時間経過で出現する鐘の数が多いようです。

深碧の造魔兵団

blog201712021239
1.橋の中央付近
2.大砲照準サークル中央
3.防衛結界の目の前

造魔兵団の魔鐘の召喚は、結界前以外のポイント(1と2の地点)ではダメージでのキャンセルが出来ないようです。
なるべく金縛りの札で妨害しましょう。

 

装備など注意点

機神の眼甲

blog201712021320
とにかく強いので付けましょう!

持ってない方は、Ver3のストーリーが進んでいれば神墟ナドラグラムE-6の宝箱や、翠嵐の聖塔2F D-7の宝箱から入手出来ます。
未合成でも非常に役立つので取りに行くといいです!

代わりとして『海魔の眼甲』でもOK!

ベルト

blog201712021435
フューリーブレードに両手剣炎ダメージアップのベルト。
棍を使うときには氷結らんげきのダメージの上がる氷ダメージアップベルトなどの組み合わせ有効です。

『○○系にダメージアップ』のベルトを使う場合は
獣牙:けもの系
鉄機:マシン系
造魔:物質系

のベルトを選びましょう。

『攻撃力アップのベルト』よりも、『8~13%くらいでダメージ割合の増えるベルト』が強いです。

あると便利な宝珠

不屈の闘志や打たれ名人などはどこでも役立つので割愛。
特に重要度の高いものを紹介します。

【風の宝珠】

・共鳴のテンションアップ
眼甲で上がったテンションで、さらに他の人のテンションが上がります。
8人で10分戦うと、テンションアップのかかる回数が半端ないです。
是非ともLv5&飾り石で最強状態にしたい宝珠ですね!

・復讐の○○系各種
8人もいると結構死ぬので、あると便利です!
復讐のテンションと復讐の聖女が特におすすめ。

【光・闇の宝珠】

各職業にあったものを付けましょう。
特に両手剣宝珠や扇の宝珠は割合が大きいので必須級!
よく使う特技や、テンションを利用しやすいCT技は宝珠で威力を上げておきたいです!

武器

範囲攻撃の出来る武器が強いです。
弱い敵の集団(マギロッド×3、リリアーチ×3など)をなぎはらいで一気に倒すと、3匹を倒した判定が8人全員にかかるので全員のテンションが1~2段階ほど上がり、合計5000ダメージくらい上乗せすることが出来ます。

他の職業もセト(セルケト)のアンクをつけたりして攻撃力を上げておくと、テンションを活かした8人の攻撃で、敵に行動される前に倒す流れが出来ます。
職業やメンバーにもよりますが、忠誠のチョーカーや魔王のネックレスもいいと思います。

【とても強い武器】

両手剣:使える職業が全て強い。宝珠の有無でダメージが段違いなので注意。
オノ:強い! 範囲などが微妙に強化されているので、使ってみて下さい!
棍:なぎはらいが便利で、CT技もかなり優秀。

両手剣は特に宝珠の影響が大きいので忘れずに、ぶんまわしの威力は宝珠で1.5倍近く変わります。
どの武器もCT技でテンションを綺麗に使えたり、高威力の範囲攻撃があって強いです。
武器とはちょっと違いますが、タロットや呪文もこの戦闘形式と相性バッチリ。

【強い武器】

ヤリ:範囲に少々癖があるので注意。
扇:
範囲攻撃が多彩。両手持ちの踊り子で特に強力!
ハンマー:
ドラムクラッシュや範囲攻撃。バトマスが強いです!
弓:
範囲攻撃としてロストスナイプが便利。Ⅲにしましょう。

扇、弓(特にロストスナイプ)は宝珠の影響が大きいので必須級だと思います。

【その他の武器】

ブーメラン:デュアルブレイカーが強い!デュアルブレイカーは強い!
片手剣:範囲攻撃も単体攻撃もそこそこ。ギガブレイクにテンションを乗せましょう。
ムチ:ある程度範囲攻撃も出来る、状態異常率を活かしましょう。極竜も。
短剣:意外とヴァイパータナトスが有効な敵がいます。てぉはおたけびなども有効。
ツメ:単体火力は高め、ゴールドフィンガーやマシンへの裂鋼拳も強い。
スティック:
僧侶1で回復専念するならいいかも。たぶん素手で真空波する方が強い。
両手杖:魔法職や天地はこれでいいと思います!

※特に重要な武器には記載しましたが、攻撃ダメージをなるべく高めたいのでどの武器も宝珠はなるべく付けましょう。

 

おわりに

いろいろな職業で参加して実績を達成したり、討伐目的で8人パーティを組んだり、いろいろな遊び方が楽しめます。
最初はマッチングが長いのがネックでしたが、最近のアップデートで改善されたので気軽にいろいろな職業で参加出来ていいですね!

普段さわらない職業で遊んでみたり、自分の好きな職業で討伐に参加するのも楽しそうです。

フィールドが広く、敵も味方も多いため状況把握が難しいですが、何度か参加して流れを覚えると少しずつやるべきことがわかってきます!

blog201711262213
実績で防衛軍での能力が少しあがりますが、必須級のものではないので気長に達成していきましょう。

blog201712021517
実績達成で防衛軍装備も貰えて、ドレスアップに使えますよ!

それではこのへんで~

↓ブログランキング参加中!ポチるとランキング順位が上がります!

ドラゴンクエストXランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました