『隠れスライム』メルサンディ用ルート紹介

【PR】記事内に広告が含まれている場合があります。

隠れスライムフェスティバル

隠れスライムはアドリブで探しても楽しいんですが、4人パーティを組んで探索ルートを分担して探すと効率よく点数を稼げます。

とりあえず1パーティ4人分のそれっぽいルートがができたので紹介します。

スポンサーリンク

ざっくり紹介

まず4つのルートをまとめたものから。
パーティ内の4人でそれぞれのルートを分担して探してみてください。

Sはスタート、Gはゴールです。

ゴールはタイムアップより早めに設定してあります。
終盤は規定ルートをなぞって探すのではなく、マップを見ながらキングやタワーなどを拾うことになります。

 

ルートは完全に固定されたものでなく

  • 後ろから追いついてしまうなら前の人が探索箇所をスキップするか、後ろの人が探索箇所を増やす。
  • 中盤にお題のスライムが近場にあれば少し足を伸ばして回収。
  • 探すのに時間が掛かってしまったと感じたら探索箇所をスキップ(後ろから追いつかれやすいため)

など、パーティやその回に合わせたアレンジをするといいかも。

ただし、逆走は極力しない方がいいです。
逆走すると追いつかれ率が大きくあがりますし、逆走せずとも後続のメンバーが拾ってくれることも多いので。(ほんの少しならいいかも)

というわけで次は各ルートの流れなどを紹介します。

各ルート紹介

緑ルート

序盤に東側を探して後半は西側を探します。

Gのあとは宿屋内を探すか宿屋裏を通ってから西の畑へ行く感じになると思います。
どういう経路を通るかはスライムの配置次第。

教会に入るのは最序盤なので、再度教会を探索するのもアリだと思います。

赤ルート

商店を巡って酒場周辺でフィーバーイン、そこから雰囲気で。アドリブ性が高いルートです。

バザーの表と裏両方を見ることになりますが、確認が最序盤なのでタワーくらいしかロスはないはず。
西の畑周辺に長めに滞在してお題やメタル回収をすることが多かったです。

お題の配置によっては宿屋内に入ってもいいですが、入る場合は表側から西の畑に向かう感じでした。

全体的に早めに抜けた場合は北西の倉庫→童話作家の家周辺を探す流れで。

青ルート

最初に入口周辺を調べて宿屋・西の畑・酒場と、ぐるっと外周を時計回りするルート。

北西の高台から飛び降りたあたりからお題回収に力を入れます。

民家・鶏小屋・東の畑・各商店・教会など探索の自由度は高いはず。

序盤の探索に力を入れすぎると、酒場あたりで赤に追いつかれることがあるので注意かも。

黄ルート

西の畑スタートでぐるっと時計回りするルート。

終盤は武器屋(東の洞窟)には行かず、東の畑とバザー周辺もサクッとお題を回収しつつ抜ける形になるかも。

理想は宿屋~西の畑周辺でタイムアップを迎える流れですが、ケースバイケースで。
他のルートに比べて終盤の自由度は低めです。(ある意味難易度が低いとも言えるかも)

おわりに

ひとまずルート完成して、フレンドと82万のスコアを取れました!

上振れでしたが即席パーティで30分くらいでこのスコアが出たので、慣れたメンバーならもっといきそう。

  • 同じルートを何度も回って慣れる
  • 同じパーティメンバーで調整しつつプレイ
  • 単純にマップや操作に慣れる

などでスコアは上がっていくので、やり方を変えて最初はイマイチ点数が伸びなくても徐々に慣れて稼げるようになっていくはずです。
たぶん30分~1時間くらいで噛み合うと思います。あとは試行回数と運。

このルートもあくまで私の考えたものなので、自作ルートを考えて回るのもいいと思います!

皆さんも是非高得点を狙ってみてください!

それじゃそんな感じで~!!

↓ブログランキング参加中!(1日1クリック有効)

人気ブログランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました