スコルパイドに限ったことじゃないんですけどね!!
『ライガークラッシュ』『レボルスライサー』『災禍の陣』『強化ガジェット零式』などの、硬直時間の長い特技や陣を使うタイミングは注意が必要です。
使いどころは難しいですが1行動での影響力も大きく、使い方次第で火力効率も大きく変わってくるはずです。
今回はライガークラッシュについて書いていきます。
『使えるタイミング』と『使いたいタイミング』があるので意識するとよさげ。
使えるタイミングの自由度は『硬直時間』と『射程距離』の影響が大きいのでそこもちょろっとだけ触れます。
・ライガークラッシュ
なるべくダメージが大きくなる時に使いたいところ。
タイガークローと同じ感覚で使うと硬直の長さに泣くことになるでしょう。
また、CTが溜まったら早めに使うことも重要。
毎回絶好のタイミングで使うことも重要ですが、2回使えるライガーを1回しか使わなかったりするとそれはそれでもったいないです。
射程距離:短
硬直時間:中
CT:65秒
【使えるタイミング】
・ザオトーン終了後
ザオトーン終了後は、スコルパイドが行動不能状態になっているため一番安全に使えます。
行動不能状態では みかわし が発生しないため、期待ダメージも高くなります。
ザオトーン明けの行動不能時間は10秒(強さⅢ)なので
『タイガークロー → ライガークラッシュ』
を基本の動きとして考えておくとよさげです。
(早めに2行動出来たら、そのあとペチも挟めるかも)
CTが早めに溜まっていても、2行動目にライガーを打つ方がレボルなどの火力補助が揃いやすいです。
強さⅠは15秒、強さⅡは12秒くらいなので、もうちょっと動いても大丈夫です。
その場合は3行動目をライガーにすることも視野に入れましょう。
・敵の行動硬直時
『デス・スコルピオ』『クロス・スコルピオ』『分散する災禍』『絶の震撃』など、硬直が長く回避難易度の低い攻撃に被せて使うことで安全に使用できます。
『通常攻撃』は硬直時間が短いのでちょっと危険。
『覇軍の法』『魔蝕』『紅蓮の熱波』などの範囲攻撃は避けて近付いてから攻撃することになるので、連続行動されてしまうと回避が間に合いません。
『ブラッドウェーブ』にも合わせられますが、立ち位置には注意が必要です。
・壁成立時
前衛が壁となり、後衛(狙われた人)が上手く下がれている間は安全に行動出来ます。
壁成立時は安全に3行動した後に、敵の行動に合わせてもう1行動入れる動きが基本ですね。
15秒近くの猶予があるため、モーションの長い行動も挟みやすいです。
・連続行動のない時
具体的には『AI1回目の行動前』と『押し合い反撃行動の直後』です。
AIうんたんとか反撃にゃんたらに関しては こちらの記事 で色々書いてるのでよかったら読んでみてください。
簡単に説明すると『行動と行動の間にちょっとだけ隙間が発生するタイミング』ですね。
スコルパイドの反撃行動は主に3種類あり
・デススコルピオ
・紅蓮の熱波
・覇軍の法
のどれかがきます。(強さⅡ以下では通常攻撃もあります)
デススコルピオであれば最低限の回避をしつつ、敵の行動中に攻撃。
紅蓮の熱波と破軍の法は下がって攻撃を回避した後に攻撃。
覇軍の法はロスアタしたい場面もあるので、そこは状況に応じて判断してください。
反撃行動ではない(通常行動の)熱波や覇軍にライガーしてしまうと、連続行動された場合の回避が間に合わなくなるため気を付けましょう。
行動パターンが切り替わったあたりでは、AI連続行動の回数がおかしなことになる場合があるため(本来2連続行動なのに4連続行動したりとか)そのへんは避けてます。
【使いたいタイミング】
・ザオトーン終了後
前述のとおり『使えるタイミング』でなおかつ『使いたいタイミング』です。
他のパーティメンバーもこのタイミングに合わせて火力補助をしてくれるはず。
通常時のスコルパイドは非常に回避率が高く、条件の揃ったライガーが外れるとかなり悲しいことになります。
この画像だと4500ダメージくらいロスしてることになります。
たぶん回避率10%くらいあるので、スタン(行動不能)中にライガーを遣えれば火力期待値1割増くらいになります。
あえてスタン中にライガーを使わないパターンとしては
★CTがない(ザオトーン中に使った)
ザオトーン中に条件が揃って(ガジェ災禍が消えそうなど)ライガーを使った場合。
★もうすぐ条件が揃いそう
牙神クライのチャージやガジェ災禍レボルのタイミングが遅かった場合。
これから使うことがわかっている場合は1発回避される覚悟で条件が揃うのを待つ方がいいです。
賢者のレボルは待たなくてOK。
牙神クライは先送りにして次のライガーで使ってもOK。
特に、条件が多くそろった状態での牙神はロスです。
★立て直し優先
味方が2人死んでる時とかは蘇生を優先しましょう。
だいたいこんな感じ。
・火力補助が充実してる時
条件次第でダメージは数倍になります。
災禍の陣、ガジェット、レボル、ウォークライなどはかなり効果が大きいですよね。
特に
・牙神昇誕
・ウォークライ
・レボルスライサー
の3種は定期的にCTが回ってきて任意のタイミングで使えるので、上手くライガーに合わせないともったいないです。
適当にCTまわしてライガー直後にウォークライとかしないようにしましょー!
強さⅢでの話になりますが、
1回目のライガーは
『ウォークライ→牙神昇誕→(間適当に)→ライガー』
みたいな感じで牙神クライのCT早めに使用を意識。
それ以降は
2回目は牙神クライなしでライガー
3回目は牙神クライあり
って感じで、なるべく交互に回せるといい感じ。
『なるべくウォークライを先に使うと、次の牙神直後にウォークライが溜まりやすい』みたいな話を聞いてこの順序意識してます。
牙神昇誕はウォークライに比べてCTが短く効果時間が長いので『ウォークライといっしょに使わなきゃ!』って考える必要はないです。
CTがきたら即使用でもいいと思います。
ウォークライは確実にライガーに乗せたいので使用タイミングに注意しましょう。
ザオトーンの終了20秒前あたりから使うといい感じかも。
バイキルトは常時維持が前提ですが、もしバイキルトが切れている場合は極力使わないように注意しましょう。
バイキが切れた状態でかなり好条件がそろってしまった場合は泣きながらライガーします。
たぶんバイキ待ってるとガジェとか災禍消えちゃうので。゚(゚´ω`゚)゚。
あ、強さⅠで魔戦入りの場合は、毎回FBからのダークネスに合わせて撃つのがいいと思います。
・ザオトーン付近
画像はザオトーン→円陣殺のタイミングでライガーしてるとこ。
ザオトーンの効果時間は60秒間。
ザオトーン明けのスタンは10秒間。
ライガーのCTは65秒なので、トライバルのCT短縮があれば55秒。
目安としてザオトーンインから約5~10秒以内にライガーできればザオトーン明けのスタン中にライガーが間に合います。
CT短縮のない場合はザオトーンにぴったり合わせたり、ザオトーンを予見して撃つ必要があるのでちょっと難しいかも。
なるべくザオトーン前に使っておければいい感じ!
・・・っていうか普通にCTきたら早めにさくっと撃つ感じになります_(:3」∠)_
CT短縮があってもなくても、条件揃わなさそうでザオトーン中でなければ早めに撃ちたいところですね。
★CT短縮の確認方法
CT短縮の有無はコマンド画面で確認できます。
右側の『チャージ』が10秒変わってますよね!
顔の横に時計のアイコンがあるかを確認する感じでもOK!
逆に言うと、ザオトーンの最中にライガーを使ってしまうと、ザオトーン明けのスタン中にライガーが絶対にこなくなっちゃうので気を付けましょう。
ザオトーン中でもガジェやレボルがあったらそこでライガー撃っちゃいます。
その辺は道具使いの裁量次第って感じですね_(:3」∠)_
ザオトーン付近で撃つことに意味があるというか
『ザオトーン終了時のスタンにライガーが間に合うように早めに撃とうね!!』
ってお話でした~
CT短縮があればザオトーンに入ってすぐ撃っても間に合う(1回多くライガーが撃てる)ので、私の中でトライバルの評価が上がってきてます。
・おわりに
ライガーとガジェ災禍レボル全部まとめて書こうと思ってたけど、ライガーだけでこの量になったのであきらめました;;
気が向いたらそのうち続き書きます!たぶん!!
ちなみに、災禍の『使えるタイミング』はだいたいこれと同じです。
あとタイガーやロスアタもだいたいおんなじなので、バトとかでも参考になるかも。
あ、最近ゼルメア通ってるんですけどようやくトライバルブーツの速度9%出ました!!
やったーー!!!!!
めっちゃうれしいけど毒100の体下がまだなのがつらい;;;;
それじゃそんな感じで~
ではでは!
↓ブログランキング参加中!(1日1クリック有効)
ドラゴンクエストXランキング
コメント