期間限定のバトルイベント『伝説の宿敵たち』が再演され、「ミルドラース」たちが再び登場!!
今回も「戦闘に不慣れな方では4人討伐の称号や実績獲得がなかなか難しい!」ということで、前回も好評だった称号・実績・おしゃれ装備獲得を支援するイベントを開催します!!!
「称号や実績が欲しい方」や「お手伝いして下さる方」など、多くの皆さんのご参加をお待ちしております!!
得られる称号やアイテムなど
称号『巨怪魔王スレイヤー』

ミルドラース4人バトルでの討伐で得られる称号は『巨怪魔王スレイヤー』
8人同盟での討伐で得られる称号『巨怪魔王キラー』とは別物です。
実績

今回のイベントで狙う実績は『4人パーティバトルで倒せ』です。
上手くいけば討伐タイムやアイテム不使用の実績も狙えるかもしれませんが、あくまでメインとして狙うのは『4人で討伐』のお題です!
職構成に制約のあるお題は難易度が高めなので、今回は狙わないこととします。
通常討伐が目的となりますので、「4人パーティで10回倒す」の回数を増やしたい方も歓迎です。
像とおしゃれ装備

実績取得で得られる『大魔王チケット』との交換で、庭具の像やおしゃれ装備などが手に入ります。
4人バトルで初めて勝利すれば1つチケットが得られるので、これらを目的としてのご参加歓迎です!

今回は新報酬として「お姉さまの髪飾り」が追加されています。
こちらをはじめ、おしゃれ装備や像などを集めたい方はぜひ今回のイベントで4人バトルにチャレンジしてみてください。
参加条件
お手伝いしてくれる方(済の方)
- Lv133以上
- 『4人で4分30秒以内に倒す』を達成済み
- マヒ耐性100%or闇耐性100%
- 1名での参加、あるいは3名パーティでの参加
バトルに自信のある方のご参加お待ちしています!!
2人でパーティを組んだ状態での参加はご案内が難しくなってしまうため、個人(1名)での参加、あるいは3人パーティを組んでの参加をお願いします。
※ご案内や職調整などがスムーズになる関係で、可能であれば3人パーティで来て頂けると大変助かります!
【職業に関して】
・個人でのお手伝いの場合
『魔法使い・竜術士・賢者・僧侶』のいずれかの職業でお願いします。
・3人パーティを組んでお手伝いの場合
どんな職構成でもOKです。
討伐狙いの方は基本的に上記4職のどれかで来ますので、それらの職業を受け入れやすいパーティだと助かります。
!!お手伝いの方の不足が予想されます!!
できるだけ多くの方のご参加をお待ちしています!!
是非お知り合いに声かけなどして、ご一緒に来て頂けると助かります!
どうぞよろしくお願いします。
お手伝いを求める方(未の方)
- Lv130以上(なるべく高く)
- 『魔法使い』『竜術士』『賢者』『僧侶』のどれか
- 8人同盟でもいいので、ミルドラースとある程度戦っている方
- なるべくHPを高めに(料理込み900~1000程度)
- マヒ耐性100%(闇耐性100%でも可)
- 1名での参加
お手伝いを求める方は、1名での参加をお願いします。
2人以上で来てしまうとご案内出来ないか、パーティを解散してからそれぞれ挑戦してもらう形になります。ご了承ください。
未称号の方限定ではなく、10回討伐実績を目指す方でもOKです。
討伐タイム実績も上手くいけば可能ではありますが、多くの方が参加できるよう勝ち解散でお願いします。
【HPの目安】
HPは魔法使いは900以上、それ以外の職業は1010以上だと戦いやすいです。
アクセサリーや防具などでなるべくHPを高めておいてください。
【装備などに不安がある場合】
パーティを組んだ方に相談してみて下さい。
慣れた方がついてくれるはずなので、的確な助言を貰えると思います。
※イベント前日までであれば、X(旧Twitter)で私にDMなどで相談頂いても大丈夫です。
当日やイベント中は運営・進行作業に徹するので、当日中の対応は厳しいと思います。
装備やスキルなどについて
ミルドラース向け各職の装備・スキル・宝珠などについて、ブログ内で詳しく紹介しているので参考にどうぞ。
装備が万全でなくても参加は可能ですが、なるべく準備をしてから挑んで頂けると嬉しいです。
イベントの流れ
会場へ移動

レンドア北などにいる土地管理人で『みみほタウン』と検索してください。
マイタウンIDで検索する場合は『7577-9891』です。

マイタウンにいる方は、扉メニューの『他の人の家へ』から移動することも出来ます。
※自分のマイタウンからじゃなくても飛べます。
列に並ぶ

マイタウン2番地にNPCが並んだ入口があります。自分の条件に合う列にお並びください。
左から順にそれぞれ
・称号や実績に挑戦する方の列
・個人でお手伝いして下さる方の列(4列)
・3人パーティでお手伝いして下さる方の列
となります。
列の先頭まできたらスタッフが声かけして、パーティを組んでもらいます。
長時間の離席などで列を抜けた場合、元の場所に戻るのではなく、一番後ろに並びなおして頂くこととなります。
(お手洗いなどで短時間の離席であれば、前後の方やスタッフに声かけして頂ければOKです。)
右の列はパーティ3人であらかじめ組んでから、リーダーのみが並んで下さい。
※リーダー以外の方が会場入りする場合、待機列横の待合所エリアでお待ち頂けます。もちろん別のエリアにいても大丈夫です。

▲列の先頭の方は赤いカーペットを踏まない位置(○の位置)で待機して下さい。
最前列の方は赤いカーペットを踏まないくらいの位置でお願いします。(画像〇が目安です)
列の先頭ではスタッフが声かけしてご案内しますので、誘導に従って移動してパーティを組み、討伐に向かって頂きます。
この際、実績狙いの方は現在の職業で参加するものとしてご案内いたします。
あらかじめ参加希望職に転職してからお越しください。
混雑緩和のため、パーティを組むのは列先頭周辺ではなくスタッフ誘導による移動後にお願いします。
スタッフの案内で移動し、パーティを組む

左右の矢印の先にはそれぞれ季節と色の8つの目印があります。
スタッフが誘導しますので、目印に集まって集合してからパーティを組んで下さい。
混雑緩和のため、パーティを組んだらそのまま『レクスルクスの楔』に移動してください。
作戦会議や相談などあれば、会場ではなくルーラ後にお願いします。
ミルドラースに挑戦!

パーティを組んだら『レクスルクスの楔』へ移動し、ミルドラースに挑戦しましょう!
戦闘を開始する前に『ほくほく肉じゃが星3』『ヒールカルボナーラ星3』などのアイテムや、ジャンプ技対策として『フワフワわたアメ』を使うのもお忘れなく。
ミルドラースは強敵ですので、星1や星2などの料理を使ったり、『フワフワわたアメ』を食べずに挑むことはご遠慮ください。
強い装備は高額ですが、料理だけでも万全の備えで挑みましょう。
持っていない方には現地にて料理やわたアメの配布も行いますので、ぜひご利用下さい。
ミルドラースを倒したら

見事ミルドラースを倒したら、いったんそのパーティは解散となります。
称号や実績の獲得おめでとうございます!
討伐後のチャットや写真撮影もあると思うので、戦闘エリアからの離脱は慌てなくても大丈夫です。
記念写真を撮りたい方は「写真いいですか?」など、遠慮せず声かけしてみて下さいね。
惜しくも倒せなかった場合も、挑戦前に食べた料理が切れたら解散でお願いします。
(スムーズにご案内出来ている場合、料理持ち越しの方がいる場合もあるのでご注意ください)
討伐慣れしたお手伝いの方は大きく不足することが予想されます!!
可能でしたら再度会場に戻って列にお並び頂けると非常に助かります。
ぜひ多くの方々の称号・実績に貢献して頂けたらと思います!
称号・実績を取りたい方も再度お並び頂くことは可能です。
ただし、ご案内に時間が掛かってしまったり、イベント終盤は列への参加を締め切る可能性もあるため、その点ご了承ください。
会場でのお願い
スタッフの目印について

当日、スタッフは『星の看板(看板・スター)』を持ってご案内する予定です。
スタッフとの混同を避けるため、参加者の看板の使用はご遠慮ください。
※配信NGを示す「×の看板」はOKです。
アイテムの配布について

バトルに使う料理やワタあめが必要な方には配給のご用意があります。
スタッフが『ほくほく肉じゃが星3』『ヒールカルボナーラ星3』『フワフワわたアメ』などをお配りしますので、料理を希望の方はカメレオン傘を持って並ぶようお願いします。
(会場にて列に並んでいる間やパーティを組む際にお渡しする形となる予定です。)
3人パーティでのご参加時は、3人分の料理とわたアメをまとめてお渡ししますので、メンバーに配布をお願いします。
※3人パーティには職構成に関わらず『肉じゃが×2、カルボ×1、わたアメ×15』をセットでお渡しします。スムーズなご案内のためご理解下さい。
配信NGの方について

配信NGの方(配信者さんとパーティを組みたくない方)は『看板・バツ』の装備をお願いします。
ご案内の際、配信中の方とマッチングしないように配慮します。
※ご案内の順序が前後する可能性があります。ご理解ください。
ついてクンや仲間モンスターについて

会場内の負荷軽減のため、ついてクンは非表示でお願いします。
仲間モンスターも待機中にしておいてください。
開催日時
2025年11月30日(日)
21時頃開始、23時頃終了予定
(料理・わたあめの配布は20:45頃から開始予定)
予定のため、多少前後する可能性があります。
早めに並ぶことも可能ですが、ご案内の開始は21時頃からとなる予定です。
(バトル慣れしたお手伝いの方も、20:45頃までに会場入りして頂くと料理配布やご案内がスムーズになります。ご協力をお願いいたします。)

以前開催した際の様子は上記記事や、Youtube配信アーカイブ、ハッシュタグ #りゅうおうお手伝いイベント 、#りゅうおう討伐会、#ミルドラース討伐会 などからご覧いただけます。
今回はハッシュタグ #ミルドラース討伐会 でお願いします。
当日の配信について
当日はYoutubeにて配信を予定しています。
配信ページはこちら。
私の配信はマイタウンでの誘導、案内がメインです。
戦闘の様子は基本的に配信には映りませんが、参加者の配信はOKとします。
配信NGの方はマッチングの際に調整するので、『看板・バツ』の装備をお願いします。
配信希望の参加者は、個人参加ではなくパーティ参加(3人組)でお願いします。
※個人参加だと残り3人全員に確認が必要になってしまうためです。
注意点
改めて数点、注意して頂きたい点をまとめます。
- 1勝したら解散でお願いします。
- 戦闘前の料理は☆3を食べてください!(ほくほく肉じゃが、ヒールカルボナーラなど)
- 戦闘前にフワフワわたアメを使用するのも忘れずに。
- 「カメレオン傘」を装備してお並びの方には、料理やわたアメを配布いたします。
- スタッフは「☆の看板」を装備しています。
- 配信者とパーティを組みたくない方は「×の看板」を装備して下さい。
- 配信者の方は3人パーティを組んだ上でご参加下さい。(実績狙いの方が配信希望の場合、調整対応します)
最後に注意点として
このイベントは
「参加したら何もしなくても勝たせてくれるイベント」
ではありません。
「報酬は気になるけど迷惑をかけるのが不安で4人バトルに挑戦できずにいる」
「野良やフレと挑戦・練習してるけどなかなか勝てない」
「やる気はあるけど組む人がいない、3人も慣れた人を見つけるのが大変」
といった方を応援するイベントです。
出来る限りで構いませんので、8人バトル(可能であれば4人バトル)で練習したり、装備や宝珠を整えたり、レベルを上げて、少しでも勝率を高める準備をしてから来て頂けると嬉しいです。
特にレベルは目に見えて強くなる部分なので、なるべく130以上を目指して上げておきましょう!!
おわりに
疑問や質問などありましたら、当記事のコメント、Twitter(DM、リプライ)、配信のコメントなどでお願いします。
ご質問頂いた内容で、必要があればこの記事に追記したいと思います。
以上、最後まで読んで下さりありがとうございました。
当日もぜひ、よろしくお願いします!!
それじゃそんな感じで~!!
↓ブログランキング参加中!(1日1クリック有効)
人気ブログランキング



コメント